関所食堂
スタミナラーメン。
(普通のラーメンにニンニク、チャーシュー、メンマ多め)
場所は安中市松井田辺り、釜飯弁当で有名な横川駅が比較的近いです。
18号沿い、釜飯弁当の「おぎのや」を軽井沢方面に向かって、碓氷峠がバイパスと旧道に分岐する所の北側の測道に面してる、と言えば判りやすいでしょうか。
妙義ウォークラリーの後、一緒に参加した知人に車で先導してもらい連れて行ってもらいました。
もちろん初めて行ったのですが、ちょっとお店へのアクセスが難しいかも。
地元の常連さんと観光客?で結構お店は賑わってました。
スタミナラーメン、もちろん美味しかったです。
程よいニンニクの風味と柔らかいチャーシュー、そして細く切ってあるメンマが麺とよく合います。
今まで何度も碓氷峠は走りましたが、この食堂はちょっと気づきませんでした。
まあ、「おぎのや」がすぐ近くなのでそこで食事は済ますか、軽井沢に抜けちゃいますからね。
穴場のラーメン屋ですね。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 燃える(2018.02.13)
- 幻想(2018.02.09)
- 保護(2018.02.08)
- 不穏(2018.02.04)
- Total lunar eclipse(2018.01.31)
コメント
先日行こうと思ってましたが、、場所が分からず、、いつもの東京屋へ行ってしまいました、、反対方向にいってしまったようです。
投稿: ちゃ | 2010年11月16日 (火) 17:27
>ちゃさん
それは残念。
確かにちょっと判りづらいです。
本当にちょうどバイパスと旧道に分かれる所の少し北西側なんです。
駐車場とかもないし、お店の名前も大書きしてる訳ではないので。
次は行けるといいですね!
投稿: TOMOWL | 2010年11月16日 (火) 20:06